ホームページを持つと良いこと♭

 

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

今年初の芸術に能楽堂で行われたCandli lignt Concertに行って来ました。

とても神秘的で素敵な時間でした。

皆さんも経験されてたり、日常だとは思いますが、

このコンサート情報を知ったきっかけはlnstgramですが、行こうと決めたのはホームページで内容の詳細や色んな所で開催されている情報を見てからでした。

「今は当たり前」と思いますよね。

ホームページの利点は沢山あると思いますが、個人や小規模で企業されていても一番メリットなるのは”情報・想いをしっかりと伝えれる”という事だと私自身感じています

『ホームページは自分の自己紹介・名刺、パンフレット』なります

名刺やパンフレットだと情報は最小限、lnstgram・Facebook・YouTube・✕etc沢山発信元はありますが、1回の投稿するには情報量が限られてしまいます。毎日配信しても他の方の情報も多く流れてしまう事も。。。

あとは”これも伝えたかった” ”ここまで語ると言いすぎかな”

と私も良くあることですが(^^;

ホームページをお伝えすれば、お相手が好きな時に見てくださり自分が伝えたい想いはそこに詰まってます。

興味があればネットワーク・問い合わせ等から繋がる事も出来ます。

今はQRコードがあり、作成も簡単に出来るので携帯でお手軽にお伝えもできます。便利ですよね♪こんな感じに。

homePage designer.png

そこから繋げたい場所はリンク出来ます。

ご自身の紹介・名刺代わりのアイテムとしてご活用ください。

皆様のお手伝いが出来れば嬉しく思います。

些細な事でもお気軽にお声がけ下さい。

【ひとtoひとの心を繋ぐ・みなさまの想いを伝わるWEBサイトを一】

Laka‐pilinaさん(ママさんデザイナー)のプロフィール | ココナラ (coconala.com)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です